よくある質問
「M∞Y School」によくお問い合わせいただく内容をまとめました。気になる点やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
オンライン授業を始める前に
「M∞Y School」のオンライン授業は、先生が一方通行で授業を見せるスタイルではありません。まず用意していただきたいのはパソコンとなります。デスクトップでもノート型でも問題ありません。また通信環境が必要となりますので、自宅のネットワーク環境をご確認ください。パケット通信の5GではなくWi-Fi環境のご用意をお願いいたします。
オンライン授業をするために、必要なものはありますか?
インターネット環境、パソコンをご準備ください。タブレットは非推奨です。Windows10 64bit版、またはiOS 10,××以上のデスクトップパソコン、またはノートパソコンが推奨です。手元が映せる自立式カメラ(100画素以上の画質)、USB-typeB、Wi-Fi環境が必要となります。(長時間の通信となりますので、パケット通信は非推奨です。)
書画カメラを持っていません
受講中は、レンタルにて貸与いたします。退塾する際に返却をお願いします。
何のソフトを使って授業をしていますか?
オンラインミーティングアプリケーション「ZOOM」を使用しています。ZOOMへの登録は必要ありません。
時間割はどうやって決めていますか?
毎月初めの授業で、1ヶ月のスケジュールを決定しています。
学費の支払い方法を教えてください
現在は、銀行振込のみとなっております。振込手数料はご負担ください。
学費は分割払いできますか?
学費のお支払い方法は一括払いのみとなっております。
学費はいつ払うのですか?
月末にまとめてお支払いいただきます。授業数が変更した場合は減額した金額を請求いたします。
学費以外にかかる費用はありますか?
インターネット通信費、インターネットに接続できる機器(パソコン)代や、充電に必要な電気代などは、各ご家庭でご負担ください。
インフルエンザなどで待機期間も実施していただけますか?
体調が悪くない場合は、実施いたします。
当日欠席の扱いを教えてください
指導当日の欠席は、原則授業料の半額を請求いたします。講師の予定の確保、指導の準備を事前に行っておりますのでご了承いただけますようお願いいたします。
当日欠席の場合は振替授業は行いません。当日欠席を避けるためにも、なるべく授業前日までに振替のご連絡をお願いいたします。